0
¥0

現在カート内に商品はございません。

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

利用規約


共同印刷株式会社(以下「弊社」という)は、MIRUKAU サービス(以下「本サービス」という)の提供にあたって、MIRUKAU ユーザー利⽤規約(以下「本規約」という)を以下のとおり定めております。
お客様が本サービスを利⽤した場合、本規約のほか、弊社が本サービス及びこれに付帯するサービスを提供するために定めた規約のすべて(「MIRUKAU ユーザー利⽤規約」および「MIRUKAU プライバシーポリシー」、以下、総称して「本規約等」という)に同意したものとみなされます。
したがいまして、ご利⽤にあたっては、本規約をよくお読みのうえ、ご理解のほどよろしくお願いいたします。


第1条(アカウント登録)
1. 本サービスの利⽤は、成年者に限られます。未成年者による本サービスの利用は、事前の法定代理⼈(親権者等)による同意があるものとみなします。
2. お客様が本サービスを利⽤する場合、弊社所定の⼿続に基づいて、アカウントを作成いただけます。
3. 弊社は、お客様からアカウント登録について申出があった場合でも、登録を義務づけられるものではなく、弊社所定の基準及び承諾にしたがって、アカウント登録の可否を判断させていただきます。
4. お客様がアカウントを登録された場合、アカウントID 及びパスワードは、お客様の責任のうえ、設定、管理するものとします。
5. 弊社は、理由の如何を問わず、第三者がお客様のアカウントを利⽤し、お客様に何らかの損害が発⽣した場合でも、⽣じた損害について⼀切の責任を負いません。

第2条(本サービス上の取引)
1. お客様が⾏う本サービス上での取引(商品⼜はサービスの購⼊、購⼊の申込及びその他の取引に関する意思表⽰を含みます。以下同じ。)は、アカウント登録の有無にかかわらず、お客様とその取引の相⼿⽅(以下「出店者」といいます)との間で直接⾏われます。弊社は、取引の当事者(商品の売主等)とはならず、取引に関する責任は⼀切負いません。
2. お客様は、前項に基づく取引に関して、問題が⽣じた場合、お客様と出店者との間で解決するものとします。

第3条(返品・払い戻し)
1. お客様は、消費者保護のための関連法令等に従って、出店者に対し返品⼜は払い戻しを⾏う場合、基本的に出店者の商品を商品受け取り時の状態で返却するものとします。ここにいう商品とは、商品本体、付属品、景品、レシート、保証書、梱包資材、付属書類等のことをいいます。
2. お客様が、お客様の責めに帰する事由によって商品⼜は包装に損耗を⽣じさせたとき、出店者は、元の払い戻し額から関連費⽤を差し引いて払い戻しを⾏うことができます。
3. 本条に基づき発⽣する、返品及び払い戻しについての詳細は、各出店者の「特定商取引法に基づく表記」をご覧いただくほか、お客様ご⾃⾝が出店者と協議のうえ決定するものとします。

第4条(協⼒会社に関する特殊約定)
1. 弊社は、本サービスの提供にあたって、⾃由な裁量によって、協⼒会社の選定を⾏うことができます。
2. お客様は、本サービスの利⽤に際して前項の協⼒会社が提供するサービスを利⽤する場合、本規約等のほか、協⼒会社の定める規約のすべてを遵守するものとします。
3. 万が⼀、お客様と協⼒会社との間に紛争が⽣じた場合、お客様は、⾃らの責任と負担で、当該協⼒会社と協議によって紛争等を処理または解決することが必要となります。弊社は関与しないものとします。

第5条(契約違反の処理)
1. お客様の本規約等に違反した⾏為⼜は違反するおそれがあることについて、弊社は、弊社の判断により、お客様のご利⽤本サービスの全部或いは⼀部を利⽤停⽌にすると共に、適切な法的救済措置を講じることができるものとします。
2. 弊社は、前項に基づく処理結果を告⽰でき、停⽌していた本サービスの全部または⼀部の利⽤を再開するか否かを決定できます。権利侵害、犯罪、法律法規への違反に及ぶ⾏為は、関連記録を保存するとともに、法令に基づき主務官庁等に通報し、主務官庁の調査に協⼒するものとします。
3. お客様の違法⼜は本規約等違反⾏為により苦情⼜は訴訟・賠償請求が起きた場合、お客様⾃⾝が法的責任を負うこととなります。また、お客様の違法⼜は本規約等違反⾏為により弊社が第三者から賠償⼜は国家機関の処罰を受けた場合、お客様は、弊社がこれにより被った損害(弁護⼠費⽤、訴訟費⽤、第三者からの損害賠償請求等を含みますが、これに限定されません)を賠償するものとします。但し、お客様の⾏為が弊社の故意⼜は過失に起因する場合は、この限りではありません。

第6条(変更)
弊社は、⾃由な裁量によって、本規約等を変更することができるものとします。ただし、当該変更が重要な変更である場合、弊社は、本規約等改訂の効⼒発⽣⽇を定め、相応の期間を設けて適切な⽅法(例えばウェブサイトでの公表、本サービスに付帯するサービスを⽤いた通知、⼜は電⼦メールによる通知等)により、変更の旨及び変更内容をお客様に通知するものとします。

第7条(権利義務の譲渡等)
弊社の事前の書⾯による承諾を得ることなく、お客様は、本規約等の全部⼜は⼀部の権利或いは義務を第三者に譲渡、移転若しくは委託してはなりません。なお、お客様が当社の事前の書⾯による承諾を得ることなく⾏われた譲渡、移転及び委託は、全て無効とします。

第8条(本規約等の効⼒に関する分離可能性)
本規約等のいずれかの条項またはその⼀部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執⾏不能と判断された場合、当該部分のみ他の部分から分離可能なものと解釈され、本規約等の残りの部分については、依然として有効とし、強制⼒には影響しないものとします。弊社は、本規約等の残りの規定および⼀部が無効⼜は執⾏不能と判断された規定については、執⾏⼒をもたせるために必要な範囲で修正し、法律的及び経済的に同等の効果を確保で
きるように努めるものとします。

第9条(禁⽌⾏為)
本サービスの利⽤に際して、お客様は、以下の各号に定める⾏為またはそのおそれのある⾏為を⾏ってはならないものとします。
(1)法令、裁判所の判決、決定⼜は命令若しくは法令上拘束⼒のある⾏政措置に違反する⾏為
(2)公の秩序⼜は善良の⾵俗を害する⾏為
(3)反社会的勢⼒に対する利益供与その他の協⼒⾏為
(4)弊社⼜は第三者の権利、利益、名誉等を侵害する⾏為
(5)第三者になりすます⾏為⼜は意図的に虚偽の情報を送信する⾏為
(6)第三者の個⼈情報その他のプライバシーに関する情報を不正に収集、開⽰⼜は提供する⾏為
(7)不正アクセス⾏為、第三者のアカウントを利⽤する⾏為、複数のアカウントを作成し⼜は保有する⾏為、その他これらに類する⾏為
(8)本サービスの誤作動を誘引する⾏為
(9)本サービスが通常意図しないバグを利⽤する動作を⽣じさせ⼜は通常意図しない効果を及ぼす外部ツールの利⽤、作成若しくは頒布を⾏う⾏為
(10)本サービス⼜は弊社のサーバーに過度の負担をかける⾏為
(11)コンピュータウイルス等の有害なプログラムを弊社⼜は第三者に送信し⼜は流布する⾏為
(12)本規約等に違反し⼜は趣旨⽬的に反する⾏為
(13)その他、弊社が不適切と判断する⾏為

第10 条(本サービスの利⽤停⽌等)
1. お客様が本規約等に違反及び以下の各号に該当したと弊社が判断した場合、弊社は事前に通知を⾏うことなく、本規約等に基づき、本サービスの利⽤停⽌、アカウントの停⽌、ID およびパスワードの変更、またはお客様のアカウントの取り消し等の措置を講じることができるものとします。
(1)弊社の信⽤を毀損する場合⼜はそのおそれがあると当社が判断した場合
(2)適⽤のある法令もしくは本規約等に違反し⼜は違反するおそれがあると弊社が判断した場合
(3)破産⼿続開始、⺠事再⽣⼿続開始、会社更⽣⼿続開始、特別清算開始⼜はこれらに類する⼿続の開始の申⽴てがあった場合など、お客様の信⽤不安が発⽣したと弊社が判断した場合
(4)お客様が⼀定期間にわたって本サービスの利⽤が⾒受けられない場合⼜は利⽤する⾒込みがないと合理的な判断基準に基づいて、弊社が判断した場合
(5)お客様が過去に本条本項に基づき本サービスの利⽤停⽌、アカウントの停⽌、ID およびパスワードの変更、またはアカウントの取り消し等の措置を受けたことが判明した場合
2. 前項のほか、お客様との信頼関係が失われた場合など、合理的な判断基準に基づいて、お客様の本サービスの利⽤が適切でないと弊社が判断した場合
3. ID 及びアカウント等が削除されると、本サービスの利⽤履歴は消滅します。お客様が誤ってID 及びアカウント等を削除した場合であっても復元はできませんのでご注意ください。
4. 本条によりお客様に何らかの不利益または損害が⽣じたとしても、弊社は⼀切の責任を負いません。

第11 条(反社会的勢⼒排除の表明及び保証)
1.弊社及びお客様は、⾃らが「暴⼒団員による不当な⾏為の防⽌等に関する法律」に定義される暴⼒団、その関係団体、その他暴⼒、威⼒、脅迫的⾔辞及び詐欺的⼿法を⽤いて不当な要求を⾏う団体⼜は個⼈(以下「反社会的勢⼒」という)でないことを保証するものとします。
2.弊社はお客様が前項の定めに違反した場合、何らの催告その他の⼿続きを要せず、直ちに本契約の⼀部⼜は全部を解除することができるものとします。
3.前項の定めは、弊社のお客様に対する損害賠償請求を妨げないものとします。

第12 条(準拠法・合意管轄)
本規約等により訴訟に⾄った場合、東京地⽅裁判所を第⼀審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意します。

お客様が、本規約等について、不明な点がある場合⼜は、本規約等の規定に基づき弊社に連絡を取りたい場合、弊社顧客サービスメールアドレス:support@mirukau.comまでご連絡ください。

プライバシーポリシー

共同印刷株式会社(以下「当社」という)は、MIRUKAU(以下「本サービス」という)の利⽤に関連して取得するお客様の個⼈情報につきまして、個⼈情報の取り扱いに関する法令等を遵守するとともに、以下の内容に従って取り扱います。なお、本ポリシー中に、特別の定義がない限り、⽤語の定義は、「MIRUKAU ユーザー利⽤規約」に従うものとします。また、「個⼈情報」とは、⽣存する個⼈に関する情報であって、当該情報に含まれる⽒名、⽣年⽉⽇その他の記述等により特定の個⼈を識別することができるもの、及び他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個⼈を識別することができることとなるものをいいます。

1. プロモーションメディア事業部 石堂昌克

2. 利⽤⽬的
当社が取得したお客様の個⼈情報は、以下の⽬的の達成に必要な範囲内で取り扱います。また、利⽤⽬的の範囲を超える場合には、法令等に定めがある場合を除き、お客様ご本⼈の同意を得てから利⽤します。
(1)本サービス利⽤アカウントの発⾏、本サービスの提供(商品の発送、アフターサービスの提供を含む)、保守、改善等のため
(2)本サービスのご案内、お問い合わせに対応するため
(3)各種資料、メールマガジン及びDM 等の配信、送付のため
(4) 個々のお客様に合わせカスタマイズするため(たとえば、おすすめ情報を表⽰する、カスタマイズしたコンテンツを表⽰する、カスタマイズした検索結果を表⽰するなどの⽬的で利⽤します。)
(5)広告配信、販売促進活動のため
(6)本サービスに関する規約等の違反する⾏為に対する対応のため
(7)本サービスに関する規約等の変更などを通知するため

3. 個⼈情報の安全管理
当社は、当社が取り扱う個⼈情報につき、漏えい、滅失⼜はき損を防⽌するため、組織的、⼈的、物理的及び技術的な安全管理措置を、継続的に講じるものとします。

4. 第三者への提供
お客様への商品発送、広告配信、販売促進のため、出店者の商品を購⼊いただいたお客様に限り、お客様のお名前、住所、電話番号、メールアドレス等の個⼈情報を、セキュリティ保護を施した電磁的手段で出店者に提供します。なお、出店者に提供されたお客様情報は、当該出店者の責任において適切に管理されます。 また、上記及び以下のいずれかに該当する場合を除き、第三者に提供することはありません。
(1)本⼈を特定できないように加⼯したうえで統計データとして利⽤する場合
(2)合併その他の事由による事業の承継に伴って個⼈情報が提供される場合
(3)国の機関、地⽅公共団体またはその委託を受けたものが法令の定める事務を遂⾏するのに対して協⼒する場合
(4)その他、個⼈情報の保護に関する法律その他の法令で認められる場合

5. 個⼈情報の取扱いの委託
当社は、個⼈情報の取扱いに関する契約を締結した上で、代⾦決済会社における商品代⾦の決済のために必要な範囲内において個⼈情報の取扱いの全部⼜は⼀部を委託することがあります。

6. 個⼈情報の開⽰等及び問合せ窓⼝について
当社が取得した保有個⼈データの利⽤⽬的の通知、開⽰、内容の訂正、追加または削除、利⽤の停⽌、消去及び第三者への提供の停⽌(以下「開⽰等」という)を希望される場合は、下記〈相談窓⼝〉記載の当社窓⼝までご連絡ください。その場合は、請求者が本⼈であることを確認させていただいた上で速やかに対応します。

7. 個⼈情報提出の任意性
お客様の個⼈情報の提出は任意ですが、個⼈情報をご提供いただけない場合は、本サービスの提供ができない等の場合があることをご了承ください。

8. 本⼈が容易に認識できない⽅法による個⼈情報の取得
当社は、「クッキー(Cookie)」と呼ばれる情報をお客さまのコンピューターに送信し、当該コンピューターにファイルとして保存された当社のクッキーを参照することがあります。クッキーとは、WEB サーバーがサイトにアクセスした⽅のブラウザに送信するデータのことをいいます。クッキーを使⽤することでサイトにアクセスした⽅のコンピューターを識別し、どのページを訪れたかなどのサイト閲覧履歴情報を記録することができます。当社では、お客さまのプライバシー保護やサービス利便性の向上、統計データの取得・分析などの⽬的でクッキーを利⽤いたします。
また、当社は、お客さまのサイト閲覧履歴や利⽤状況を調査する⽬的で、クッキーの技術を利⽤して、お客さまの端末情報、⾏動履歴(アクセスしたURL、アクセス時間、参照順等)を取得し、調査の実施のために活⽤する場合があります。
ただし、これらの情報は上記「第三者への提供」に定めるところに従って第三者に提供される場合を除き、あらかじめ本⼈の同意を得ることなく、お客さまを個別に識別できる状態で公開されることはありません。

<相談窓⼝>
共同印刷株式会社 プロモーションメディア事業部
所在地 〒112-8501 東京都⽂京区⼩⽯川4-14-12
TEL 03-6633-2147(9:00 〜18:00 ⼟⽇祝を除く)

ページトップへ